暗号資産(仮想通貨)サービスを展開するメルコインは7月31日、フリマアプリ「メルカリ」内で提供する「暗号資産つみたて機能」に、新たに「毎日つみたて」の選択肢を追加したと発表した。今回の機能追加により、ユーザーは従来の月1回、2回、4回という購入頻度に加え、毎日での定期購入が可能となる。対象となる暗号資産はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、エックス・アール・ピー(XRP)の3種類である。積立金額は1円から100万円の範囲で設定でき、メルカリでの売上金(メルペイ残高)やポイントを原資として購入に充当することができる。メルカリは8月5日に2025年6月期通期の決算発表を控えている。
メルコイン、ビットコインなどの「毎日つみたて」開始──「メルカリ」アプリで1円から | CoinDesk JAPAN(コインデスク・ジャパン)
暗号資産(仮想通貨)サービスを展開するメルコインは7月31日、フリマアプリ「メルカリ」内で提供する「暗号資産つみたて機能」に、新たに「毎日つみたて」の選択肢を追加したと発表した。
今回の機能追加により、ユーザーは従来の月1回、2回、4回という購入頻度に加え、毎日での定期購入が可能となる。
対象となる暗号資産はビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、エックス・アール・ピー(XRP)の3種類である。
積立金額は1円から100万円の範囲で設定でき、メルカリでの売上金(メルペイ残高)やポイントを原資として購入に充当することができる。
メルカリは8月5日に2025年6月期通期の決算発表を控えている。